EVENT
シンポジウム・イベント情報
イベント
「CEATEC2025」に出展します
社会実装が期待される本学の最新の研究成果を次のとおり出展します。デモの予定もございますのでご興味のある方はぜひご覧ください。皆様のご来場をお待ちしております。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【CEATEC 2025に出展情報】
テーマ「液体金属を利用した超柔軟ガスバリアフィルムと伝熱フィルムの開発」大学院工学研究院 准教授 太田 裕貴
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【CEATEC 2025】
期間:2025年10月14日(火)~17日(金)
場所:幕張メッセ展示エリア:ネクストジェネレーションパーク
ブース番号:6H254
展示会URL:https://www.ceatec.com/ja/
■ 展示内容 ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
液体金属を用いた材料研究として、高ガスバリア性を示す伸縮自在フィルムと高熱伝導性を持つ柔軟な伝熱フィルムを開発【ガスバリアフィルム】液体金属コーティングによる優れた不透過性を活かし、変形可能な電池における長期安定性の確保を実現する。【伝熱フィルム】液体金属の高い熱伝導性とポリマー基板の柔軟性を組み合わせることで、高発熱デバイスの効率的な放熱と機械的適合性を両立する。両者は異なる機能性を示しつつ、共通して次世代ウェアラブル機器やバッテリーに必要な性能を提供する。本研究はエレクトロニクス分野において信頼性と機能性を兼備した革新的フィルム材料の可能性を示すものである。